ゲーム業界の片隅で生きてます。
空
この数年でぐっと視力は悪くなったが、よく見てるものは目が悪くなっても脳が補完してるのかボヤける感じがあまりしない。
見ず知らぬ人とかはビックリするくらい見えないのに…目の病気で見える範囲が少なくなっても気づきにくいのも、多分脳の処理能力が優秀なのだろうなあ。
とあるベンチャーに書類選考の為に書類送ってからほぼ一ヶ月、何の音沙汰もない。今まで何十社と書類を送ってきたが、お気持ちメールだとしても必ず送られてきたのだがうんともすんとも言わないのは初めて。
結構気になる会社だったから残念だなと思うし、せめて同じ文面でもお気持ちメール位送って欲しい。
自宅のネット回線が死んだ。最初はモデムが死んだのかと思ったが、NTTから『この建物の中の回線自体が機能してないので国の許可取ったら地面下のケーブルの修理します』とか大事になっていた。
が、その間は在宅できないのだが…。
数年前に最初の開発のリーダーだった人が亡くなってから、悔いのないように会える機会があれば会うようにしている。
リーダーはそこそこ有名な人だからニュースで知り得たけど、無もなき優秀な開発者の先輩方は亡くなってもそうやって情報は降りてこないだろうから難しいところである。
小学生の時の担任がとある事件の被害者の担任だったことでニュースに出ているのを見てしまって気分が悪くなった。めちゃくちゃ聖人君子な振る舞いをしていたが、私の担任の時に酷いいじめを受けていたから何が世間では正しいのかさっぱり分からなくなったし、正直『憎まれっ子世に憚る』って本当なんだなとも思った。